- このページの位置情報
-
- >> トップページ
- >> 一日の流れ・デイリープログラム
- >> トップページ
乳児の活動 0歳児 つぼみ組
| 7:30 | 開園・順次登園 視診・触診健康チェック(検温) 持ち物整理(タオル・れんらく帳 着替え等を出す) |
| 8:00 | 朝のおやつ 触れ合いながら好きな遊びを楽しむ (積木・ブロック・人形・ボール等) おむつ替え及びトイレタイム |
| 9:15 | 朝のあいさつ・出席点呼 |
| 9:30 | 全体集会(月) |
| 10:00 | 体を動かす遊びを楽しむ |
| 10:30 | 離乳食(1才未満) 着替え(沐浴)・検温 |
| 10:45 | 幼児食(1才以上) 着替え・沐浴 フッ化物スプレー(歯が生えると) |
| 11:30 | 好きな遊びを楽しむ (積木・ブロック・人形・ボール等) 絵本の読み聞かせ |
| 12:00 | お昼寝準備・検温 お昼寝 |
| 14:30 | 離乳食(1才未満) |
| 15:00 | 顔ふき・着替え おやつの準備(1才以上) おやつ・顔ふき |
| 16:00 | おむつ替え・検温 好きな遊びを楽しむ (積木・ブロック・人形・ボール等) 帰りのあいさつ(後期より) 順次降園 |
乳児の活動 1歳児 すみれ組
| 7:30 | 開園・順次登園 視診・触診健康チェック(検温) 持ち物整理(タオル・れんらく帳着替え等を出す) |
| 8:00 | 朝のおやつ 好きな遊びを楽しむ・排泄 (積木・ブロック・ボール等) 型付け |
| 9:15 | 朝のあいさつ・出席点呼 |
| 9:30 | 全体集会(月) |
| 10:00 | 体を動かす遊びを楽しむ |
| 10:30 | 型付け・順次食事の準備(手洗い・排泄) |
| 10:45 | 食事 片付け・フッ化物スプレー 着替え(排泄、顔、身体ふき) |
| 11:30 | 好きな遊びを楽しむ (積木・ブロック・人形・ボール等) 絵本の読み聞かせ |
| 12:00 | お昼寝 |
| 14:30 | 起床、排泄、手洗い |
| 15:00 | 順次おやつの準備 |
| 16:00 | 帰りのあいさつ 降園準備 好きな遊びを楽しむ 排泄 順次降園 |
幼児の活動 2歳児 たんぽぽ組
| 7:30 | 開園・順次登園 |
| 8:00 | 好きな遊びを楽しむ・排泄 |
| 9:15 | 朝のあいさつ・出席点呼 |
| 9:30 | 全体集会(月) |
| 10:00 | 身体を動かす遊びを楽しむ |
| 10:30 | 片付け・順次食事の準備(手洗い・排泄) |
| 10:45 | 食事・片付け |
| 11:30 | 着替え(歯磨き・フッ化物スプレー・排泄、顔や身体ふき・夏場シャワー等) |
| 12:00 | お昼寝準備・検温 お昼寝 |
| 13:00 | 昼寝が必要ではない子は、3、4歳児と共に好きな遊びを楽しむ(後期) |
| 15:00 | 起床(熱の高い子の検温) 排泄・手洗い 順次おやつの準備・おやつ 降園準備 (顔ふき、れんらく帳の片付け) (お昼寝時検温で、熱の高い子の検温) |
| 16:00 | 帰りのあいさつ 排泄 好きな遊びを楽しむ(外遊びも含む) 順次降園 |
幼児の活動 3歳 ちゅーりっぷ組・4才 ひまわり組
| 7:30~ | 開園・順次登園 |
| 8:00 | 好きな遊びを楽しむ・排泄(園庭・素材など) |
| 9:30 | (月)…全体集会 順次食事準備(片付け・手洗い・排泄) |
| 12:00 | お昼寝準備 絵本の読み聞かせ |
| 13:00 | 昼寝が必要ではない子は、好きな遊びを楽しむ(13:30まで体を休めて) |
| 14:30 | 起床(熱の高い子の検温) 排泄・手洗い |
| 15:00 | 順次おやつの準備・おやつ 降園準備(顔ふき、れんらく帳の片付け) (お昼寝時検温で、熱の高い子の検温) |
| 16:00 | 排泄 帰りのお集り 好きな遊びを楽しむ(外遊びも含む) 順次降園 |
幼児の活動 5歳 さくら組
| 7:30~ | 開園・順次登園 |
| 8:00 | 朝のお掃除タイム(園庭・室内・廊下) 朝のお集り・出席点呼 好きな遊びを楽しむ(外遊びや園外保育を楽しむ) |
| 9:30 | (水)…スイミング(希望者)/月4回 |
| 12:00 | 片付け・食事の準備(手洗い・排泄) 食事 |
| 14:30 | おやつの準備・おやつ |
| 16:00 | 排泄 帰りのお集り 好きな遊びを楽しむ(外遊びも含む) 順次降園 |







